Home | ビジネス技術実用英語大辞典 | Project Pothos


MENU

ビジネス技術
 実用英語大辞典

1. V6について

2. 辞書入手方法

3. 用意する検索・
閲覧ソフト

4. 動作環境

5. ハードディスクへの
格納方法

辞典サンプルダウンロード

辞典ストア(直販特価)

■Pothos工房ブログ

お問合せ

お問合せ(書店様)


1. 『ビジネス技術実用英語大辞典V6.3 英和・和英』 2025年春リリース


V6 cover art
(実際には文字フォントや配置が若干異なるかもしれません)

JIS X4081準拠 (EPWING 互換) データディスク 1枚
英和編と和英編を 2-in-1収録!
英和 親見出し約25,300語、副見出し1,380語、
     用例 約116,800件
和英 親見出し約27,820語、副見出し 150語、
     用例 約119,940件
付録「用例ファイル」約117,290件(英和・和英編に収録の
 用例と同じで重複分を除いたもの。検索仕様が異なる)
著 者: 海野文男・海野和子
発行・発売: 合同会社プロジェクトポトス
通常小売価格:税込 12,320円(本体 11,200円)
2025年4月発売予定. 直販店で先行注文受付。
ISBN978-4-9905271-2-9 C0880 \11200E

2025年2月20日現在、新アップデート版 V6.3 リリースの準備中ですが、先行注文を受付開始しました。
ご注文くださった方には、ご注文から3営業日以内にディスク内容をダウンロードするご案内をお送りし、使用を開始していただけます。

【V5 / V6 を既にお持ちの正規ユーザー様のアップデートについて】
★ V6/V6.02 → V6.3: お得なアップデート割引特価でのダウンロード配布を2025年(3月のうち→)4月初旬には開始の予定。
★ 特にお持ちの V6 シリアルコードが V60-43...... で始まる方は比較的最近購入された方ですのでV6.3へ無料アップデート対象となります。対象者様の無料アップデートはすでに受け付けております。
★V5→V6.3:V5ユーザー様には、書店ではなく直販ストアでのみV6.3をアップデート割引価格でご提供しています。

2. このCD-ROM辞書の入手方法

ご購入の前に必ず、このすぐ下の 「3.検索・閲覧するために必要なソフトウェアツール」 をお読みください。買ったのに使えない!と焦らずにすむよう事前にご理解ください。

プロジェクトポトスの直販ストア にて直販割引き特価でご提供。直販店でのみ、V5をお持ちの方にアップグレード割引があります。お支払い方法は、銀行振込み前払い(三菱UFJ/ゆうちょ銀行)、または PayPal (アカウントをお持ちでない方もVISA, Mastercard, JCBカードで決済可能) です。法人のお客様は後払いでけっこうです。

Amazon でも取り扱い中 (アップグレード割引はありません)。

●お近くの書店でご購入希望の方は、お取り寄せできるかどうか書店にお尋ねください。

●書店様は → こちらのページ をご覧ください。

●日外アソシエーツさんでの取扱いは、2021年3月31日をもって終了しています。

3. 検索・閲覧するために必要なソフトウェアツール

このCD-ROMの内容を読むには、別途、EPWING電子書籍閲覧用のソフトウェアツールをご用意いただく必要があります。下に列挙されたようなツールのうち少なくとも1つをインストールした上で、そのツール側で辞典を読むための設定操作をします。できれば、ご購入前にご自身の機器環境でツールのインストールがうまくいくこと、またご提供の辞典サンプル(次の項 4. 参照)を読めることを、確認しておくことをお勧めします(特に日本国外で入手したPCで基本言語設定が非日本語である場合は是非とも事前にご確認ください)。
以下のような EPWING閲覧ソフト(著者ホームページに入手と設定の説明)があります。
  ■ Windows用:EBWin4(フリーウェア), DDwin v2.66 / DDwin v2.59 (フリーウェア).
  ■ Mac OS用:EBMac(フリーウェア).
  ■ iOS用, Android用:各 EBPocket(フリーウェア/シェアウェア)  
  ■ Linux用:qolibri, EBview

4. 動作確認と辞典サンプルについて

この辞典CD-ROMには、書籍データのみ収録されています。検索・閲覧のための実行コードは含まれていません。この書籍データを検索・閲覧できるかどうかは、ご使用のEPWING検索・閲覧ソフトウェアツール(上記 3. にあげたようなツール)に依存します。閲覧ソフト側の仕様により検索機能や表示機能に若干制約のある場合もありますが、基本的な閲覧はどのEPWINGソフトでも可能です。期待どおりに動作するかどうかご心配な方は、辞典購入前に辞典サンプルデータをこちらのページからダウンロードしてご自身で確認していただけたらと思います。

5. ご購入の辞典CD-ROM内容をハードディスクに格納する方法

当辞典をハードディスクに格納することにより、CD-ROMを光学ドライブにセットしなくても閲覧することが可能になります。格納するための手順をご説明します。

ご注意! 著作物は、発行元および著者によって認められた範囲に限って、ディスクに格納あるいはコピーできます。認められた範囲を超えて、事前の許諾なしに、コピー、ネットワーク共有、配布することは、違法ですのでご注意ください。当辞典データは基本的に、辞典CD-ROMディスクおよびユーザーシリアルコードの所有者様にのみご使用の権利があります。所有者様は、ご自身の機器であれば何台にでも格納してご使用いただいてけっこうです。さらに、所有者のご家族にも使用は許容されるものとします。あるいは、ご家族には貸さないでかわりに職場の同じ部署の方2名にまでその部署内でのみ貸して良いものとします。

Step 1. 新規フォルダ作成 -- ハードディスク内に、辞典データを格納するための空の新規フォルダを作成します。フォルダ名は自由ですが、ここの説明では仮にUnno6フォルダとします。新規フォルダの場所は、ご自由ですが、分かりやすい場所にしてください。あまりフォルダ階層の深い場所(フォルダの下の サブフォルダの下の そのまたサブフォルダの下の…の下)ではないほうがよいかもしれません。

Step 2. 作成したフォルダに辞典データをまるごと入れる -- CD-ROM版の場合は、CD-ROMの全内容を、Step 1 で作成した新規フォルダ(仮名Unno6)に移します。 このとき、CD-ROM内にあるフォルダおよびファイルの位置関係をくずさないように注意してください。 ダウンロード版の場合はダウンロードzipファイルを、Step 1 で作成した新規フォルダ内に展開(=解凍)してください。 

Step 3. 辞書検索ソフトを開いて、CD-ROMドライブではなくハードディスク上の辞典データの位置を新たに登録し直します。
DDwinをWindows 7以降の環境で辞書登録や辞書グループ編集するには、DDwin起動時にDDwinアイコンを右クリックして管理者権限で実行する必要があります。


Home | ビジネス技術実用英語大辞典 |   合同会社プロジェクトポトス へのお問合せはこちら